2025年07月09日
お世話になりますm(_ _)m
今回は店舗屋上、塩ビシート防水工事の様子をお届けします。

ハウスメーカー等、個人様住宅の屋上、バルコニー、防水工事をしていますが、マンション、ビル、倉庫などの屋上防水工事もしております。

既存ゴムシート防水 RC構造
雨漏れはしていないが、経年劣化でゴムシートがめくれている箇所があり今回お話しをいただきましたm(_ _)m
丈夫で長持ちするよう、メーカーと綿密に連絡を取り合い
既存防水層を撤去しない塩ビシート防水
被せ工法をご提案させていただきましたm(_ _)m


笠木も撤去しないでそのまま塩ビシート防水層を形成していきます。

丁寧に手摺を取り外し、元に戻るようマーカーしていきます。

既存の防水層と絶縁するため
絶縁シートを張っていきます。

先端鋼板取り付け
笠木を撤去していないので、
特注で部材を作っています。

入隅鋼板取り付け
ビスを打つ本数が多いので1本1本ちゃんと効いているか確認しながら締め付けていきます。

IHディスク取り付け
ディスク板も同様に1つ1つビスが効いているか確認しながら締め付けていきます。
この工程を手抜きすると
後から塩ビシートが強風によりめくれてしまうこともあります。

美観、シワ、勾配にこだわり水下から張り込んでいきます。

立ち上がりの塩ビシート張りも同様に
美観、シワ、勾配にこだわり施工していきます。

IHディスク板を専用の機械を使って
圧着していきます。


外した手摺を丁寧に戻していきます。
石の下に新規防水層が傷まないように
1枚保護シートを張っています。

施工完了になります。

雨水の侵入も一切許さない防水層を作ることができました。


塩ビシート防水工事完了になります。

この度は、屋上防水工事のご依頼
誠に有難うございました。
下が保育園の屋上防水工事ということで
音出しの制限時間などございましたが
無事に工事期間内にお引き渡しをすることができました。
完了検査日、オーナー様の安心したお顔を拝見できたことが何よりですm(_ _)m
また、何かございましたら
ご遠慮なくお声かけください♪
東京、神奈川、千葉、埼玉エリアで
塩ビシート防水工事をご検討でしたら
是非ともお声かけください♪
お見積もり無料にてご対応しております。
株式会社江戸ワーク 飯泉 弘之
カテゴリ:ブログ